サニエスリンクのランニング教室、マラソンスクールの詳細と予約はこちら

教室参加予約

[営業時間] 10:00〜20:00 / [定休日] 年末年始

ランニング教室

サニエスリンクのランニング教室、兼練習会について

ランニング教室、ランニングクラブをお探しの方へ。

サニエスリンクは専門性と継続のしやすさに特徴があります。

ぜひサニエスリンクのランニング教室、兼練習会にご参加ください。

より負担の少ない走り、より楽な走りへの改善ポイントをきちんとお伝えし、目標達成につながる成果を提供します。

きめ細やかな声掛けやフォローをモットーにしていますので、初めてこういった会に参加する方、ランニング始めて間もない方も安心してご参加ください。


気に入っていただければ、会員プランによる継続したご参加をお勧めします。

毎回、ワンポイントの気づきとしっかりとしたトレーニングを用意して開催しています。

月ごとの開講スケジュールや練習内容詳細はこのページの中盤に記載しています。

お知らせ

詳細は各イラストをタップしてください

参加費について

サニエスリンクのランニング教室兼練習会は都度のご参加が可能です。

ご参加後、下記料金表と会員特典を加味し、継続した参加をご希望の方は会員登録をお勧めします。

参加費一覧

クラスやイベントごとの参加費は予約画面にてご確認ください。

練習会場、頻度一覧

夏季6月~8月の土日の練習会はスタート時間を早め、8:00や8:30などからスタートします。会場により異なります。

練習会スケジュール

各会場の集合場所、使用コース、アクセス、近隣の更衣室、提携ランニングステーションなどは予約画面にてご確認いただけます。

11月のスケジュール早見表

12月のスケジュール早見表

現在募集中イベント

イラストをタップすると予約サイトまたは各イベント詳細ページに飛びます。

過去開催イベント

過去開催したイベントの様子をご覧になりたい方は下記のイラストをタップしてご覧ください。

サニエスリンクのランニング教室が初めての方へ

サニエスリンクの教室に興味はあるが少し迷っている方へ

サニエスリンクの教室に初めて参加する方の多くは、ランニング教室や練習会自体が初めてです。

フルマラソン未経験の方も多いですし、1,2年自分で走ってみたけど、なかなか進歩している実感がなく、せっかくだからもっと速くなりたい!と訪ねて来る方が多いです。

練習に定期的に参加していると、ほとんどの方が自ずと走力が上がっていきます。

 

また、ただ走るだけでなく、ストレッチのコツ、身体のこと、フォームの良し悪しと変化、マラソン成功のコツなど、いろんな知識、経験的ノウハウを吸収できる、初心者歓迎だけど実は本格派なランニングクラブです。

走力不問。どなたでも参加できます

走力的についていけるかどうか不安という方も安心な、走力を選ばない工夫された練習システムで運営しています。

5km走るのがやっという方から、サブ3レベルの方も通う、稀なランニングクラブです。

ペースが違っても全員が意識し合いながら走れる適度な距離の周回コースを利用しています。

大まかな練習内容の設定はあらかじめHP上に提示していますが、まだ長く走ることに慣れてない方は体力、目的に合わせ距離や内容を都度コーチと相談して自分に合ったトレーニング内容にぜひ変更してください。

慣れてる方々は、同じペースで走る方同士スモールグループを作ったりして走ります。

サニエスリンクの練習会では、ひとつの集団で走ることはほとんどありません。人によって走力、体力、目的が違うからです。

個別性と集団性のいいところをうまく使い、練習会を運営しています。

今はまだ走れません。という方、お勧めのクラスがあります。

2024年4月から、女性限定、かつランニングビギナークラスの、OTONA女子ラン&ウォーククラスを第1・第3木曜午前に開講しています。

都度のご参加も可能ですが、定期的に通いやすくなるよう、会員種別としてもOTONA女子サークル会員を新設しました。

ラン&ウォーククラスは、いきなり強いランニングではなく、まずは無理なく楽しく身体を動かすことになれていくのが目的。

なのでピラティスの動き、ストレッチ、軽エクササイズ、おしゃべりしながらウォーキング、余裕のある方はジョギング、など幅広く取り入れます。

体力向上はもちろん、美・健康・スリム・仲間などを意識して運営。

決まった曜日・時間い集まること、仲間に刺激をもらうことで習慣化をサポートします。

このクラスで運動すること、歩くこと、走ることに慣れていただき、しっかりとした走力アップやレースに出ることを意識し始めたら、月曜午前の駒沢クラスや、火曜午前の皇居クラスに出る、

土日も時間がある方なら、土日の通いやすい会場のクラスに参加する、などのステップアップが可能です。

走るだけじゃない、サニエスリンクが提供できる、走るため、身体のためにいいこと

サニエスリンクが提供するストレッチ、エクササイズはその場で効果を実感できると長らく定評いただいております。

サニエスリンクを運営する、代表の植松駿太はトレーナー歴16年。独立して6年。

今まで多くの時間とお金をセミナーなどの自己研鑽に投資してきました。

土日はランニングコーチをしつつも平日週3日はパーソナルトレーナーとして毎月100件以上、施術と運動指導を実施。身体の専門知識に絶対の自信があります。

その植松が、各コーチに練習会ごとのワンポイントフォーム改善、そのためのストレッチやエクササイズ実施方法を植松が動画で共有しているからです。

専門的なストレッチやエクササイズノウハウにより、走るだけでなく、日常生活動作のクセの改善、姿勢の改善、基本的な柔軟性の改善につながります。

フォーム改善についても、なぜそのフォームになっているのか?改善には何が必要なのか?どうアドバイスするか?を全コーチに随時事例共有しているため、各コーチの知識とスキルは確実に上がっていく仕組みになっています。

サニエスリンクは自由度が高い

まず多くの会場で複数開催しているため、自分の住まい、ライフスタイル、スケジュールに合わせた参加ができます。

特に会員として入会すると、会費内で練習会参加し放題、イベントも少額で参加できるため、すごく参加の選択肢が広がります。

イベントでは、

*本格派にお勧め、30km距離走、トレランなどのイベントに定期的に参加できます。

*初心者や楽しむ重視の方にお勧め、入門トレラン、山歩き、街ラン、リレーマラソン、距離走入門などバリエーション豊かなイベントに定期的に参加できます。

オンラインピラティスやオンラインセミナーも受講できます。

 

練習会でのペースや距離ですが、あらかじめ練習内容を提示しているものの、これも結局は自由です。

練習会でのランニングは、「自分の」トレーニングペースを大事にしていただいてます。無理にペースや距離をひとつに限定しません。その日の参加者でスモールグループを作ります。同じペースが複数名いない場合はおひとりの走行となることもありますが、同じコースを仲間が走っているので頑張れると皆さまおっしゃいます。

このようにメニューは提示されてるものの、自分の体力、その時の目的に合わせてコーチと相談・変更ができるので、走り始めて間もない方もご安心ください。また、レース前日だから会には参加するがランは個人でジョグ、という参加の仕方もOKです。


豊富な種類のイベント、走力、目的を問わない練習会を設定し、それぞれのステージ、目的に合った参加の仕方ができる、選べる、多様性のあるランニングクラブを運営しています。

今の自分から一歩前進するために。ご参加お待ちしております。

ランニングを始めてみたい方

ランニングが好きになりたい方

ランニングで気持ちよく走れる自分になりたい方

速くなりたいのに、自分だけだと難しいと感じ始めた方

ランニングに励みたい気持ちはあるのに、故障のためになかなか思うように走れず悩んでいる方

どなたでも歓迎です!

サニエスリンクの教室は、どなたでも安心、納得の成果の出るトレーニングの提供を心掛けています。

持ち物や荷物について

当日の練習会に来ていただくときの持ち物や荷物をどうするかについていくつかご案内します。

・貴重品のお預かりをスタッフがすることはありません。各自で事前にどこかに預けるなどしてください。

・貴重品や大き目の荷物に関しては、会場の近くにランニングステーションがあるところもありますのでよろしければご利用ください。公園内にしっかりとした更衣室がある会場もあります。駅などのコインロッカーに預けておく方もいます。

・ドリンク、ウェア、ポーチなど、その他ランニングに必要と思われるものを持参ください。

・スマホはお車の方は車中に置いていたり、電車の方は会場にも持参していることが多い傾向です。スマホを邪魔せず携帯できるウェアやポーチなどをうまく使っている方もいます。特に最初は集合場所で合流できるかなどもありますのでお持ちいただくと安心です。

・ドリンクやウェア、カバンは走っている最中どうするかですか、サニエスリンクの練習会は周回コースを使いますので、集合場所などに置いておいて、走りに行きます。常に持って走る必要はありません。ただし荷物番は設定しませんので、どうしても心配で携帯したい方はご自身の判断で携帯ください。

 

教室の流れに関して

サニエスリンクのランニング教室の大まかな流れをご紹介します。

・挨拶、練習内容の確認など

・身体ほぐし程度の体操

・ジョグ、1.5km~2km程度(走力によりペースは各自調整できます)

・ストレッチ、5~10分程度(静的ストレッチ、動的ストレッチ両方含む)

・その日のエクササイズテーマ実施10~15分程度(毎回異なります。概要は月間スケジュールに明記しています)

・メイン練習(ペース走、インターバル走、距離走、ビルドアップ走など。サニエスリンクは走力関係なく参加していただいているため、スモールグループをいくつか作り、無理のない強度設定を行っています)

・クールダウンジョグ(各自のことが多い)

・ストレッチやコンディショニング、5~10分程度(全員でやることが多いですが、メイン練習の終了時間が走行ペースやグループにより差が大きいときは2グループに分けて実施)

上記は目安です。その日の担当コーチが、天気、気候やエクササイズテーマ、メイン練習内容などにより、流れを前後させたり、時間配分を調整したりしています。なるべくその日に合った、ご満足いただける流れを考えながら提供しています。

練習内容について

サニエスリンクでは、「一人ではなかなかできないトレーニングをみんなとなら頑張れる」というコンセプトの元、トレーニングの多くを「ポイント練習」に設定しています。「ポイント練習」とは一人で実施するのはハードルが高いような質の高い練習のことでサニエスリンクではそのように呼んでいます。よく設定することの多い練習内容について、大まかに実施の仕方や効果について記載しておきます。

 

・ペース走:一定ペースで設定された距離や時間を走ります。普段の自分でのジョグより速いペースで設定することを推奨しています。心肺機能、筋持久力、ペースコントロール、レースに直結するトレーニング成果が得られます。

 

・ビルドアップ走:ペース走と違い、徐々にペースを上げていくやり方です。サニエスリンクでは前半、中盤、後半の3段階に分け、10秒/kmずつ上げたりする設定が多いです。特にレースや普段の練習で最後ペースが落ちやすい方に推奨するトレーニング方法です。序盤にやや余裕があるため、フォームを維持しやすかったり、ペース走以上にペースをセルフコントロールする感覚が身に着いたりします。

 

・インターバル走:短めの疾走と、短めの休息を繰り返すやり方です。例えば、1kmを5分で走り、2分休憩してまた2本目、というふうに数本繰り返します。この方法はレースペースに対して体力的、精神的に余裕度を持たせるような効果が期待できるのと、心肺機能の向上にはこのインターバル走が一番効果的というふうに言われています。

 

・閾値走:各種ポイント練習の実施経験があり、だいぶ慣れてきた方に適した練習です。レースなら1時間程度、普段の練習なら30分程度、ギリギリ保てるペースで数キロ(30分未満)走ります。ペース走より強度が高く、実施時間は短めです。乳酸が溜まりやすいペースでインターバル走より長い時間一度に走るので、かなり実践向きで、レースに直結する体力が養われます。シーズンの前半に何度か取り入れると特にいいです。とはいえ走行時間はフルマラソンに対してはやや短めなので、レースに対して「ペースの底上げ」が必要と感じる方に特にお勧めです。レースに対して「持久力」の部分が特に課題と感じる方は距離走の方が特にお勧めです。

 

・距離走:レースに一番直結する練習です。レースに近いペースでレースに近い距離を走ります。しっかりとタイム目標がある方、シーズン中にメインレース前にシミュレーションしておきたい場合に重宝する練習です。シーズンの後半、特にメインレースの1ヶ月前~3週間前くらいに計画的に入れることが皆さん多いようです。

 

・LSD、時間走:「長い距離を走る」という点では似たものにLSDや時間走というものがあります。LSDはペースを気にせずゆっくりすぎるくらいでいいので代わりに長い時間走る(または歩く)というトレーニングです。長く走れる脚づくりをしていくシーズン中に時折入れていくことで、怪我のリスク少なく、でも持久力がつきやすいと言った特徴があります。

時間走はLSDと30km距離走の中間のようなイメージです。LSDよりは少しペースは速いけど、レース前の30km距離走よりは気力も体力も少し余裕を持って走る、そんな練習です。2~3時間程度を目安に実施することが多く、これもシーズン中に何度か入れておくと長距離耐性がつきやすいです。

開催日程と内容詳細の告知について

*スケジュール告知について*

毎月月末に、翌々月の開催日程と内容詳細の告知を行います。

(例:8月末に10月の告知)

 

*時期による時間、開催頻度の微調整について*

9月~5月は通常午前開催を中心にします。多くの教室は9:00集合です。

6月、7月、8月の土日の練習会は8:00や8:30集合にして、少しでも涼しい時間帯に練習を行います。また、会場の特徴として、新横浜公園隣の日産スタジアムと、国立競技場の2会場は屋根付きの回廊950mがあるので、全て日陰での走行が可能です。

 

*シーズン中、オフシーズンの練習内容について*

10月~3月のマラソンシーズンは距離走を定期的に入れます。

オフシーズンは距離に対してはあまり無理をせず、時々スポットで早朝や夕方にゆったりの街ラン的なロング走を入れることがあります。

 

*スクールについて*

シーズン中、特に初心者の方のためのマラソンスクールを開催する場合がございます。

毎年、開催の有無、期間、会場などが異なりますので都度告知をご確認ください。

 

教室開催時の天候について

暖かい時期は、小雨程度であれば開催します。本降りの雨の場合は休講とさせていただきます。

参加費をいただいている場合は返金致します。

天候が心配される場合、開催の有無は遅くとも3時間前までに決定し、参加者へ個別連絡、またHPトップ画面上部に追記します。

なお新横浜と国立競技場は、雨でも濡れずに走れる950mの屋根付き回廊が利用できますので、基本的に中止はございません。

フォーム解析もぜひご利用ください

初回参加時にぜひ利用してほしいサービスは、フォーム撮影サービスです。

早めにご自身のランニングフォームのクセなどをチェックしましょう。

フォーム解析サービス詳細は、下記のボタンよりランニングフォーム撮影サービスページを参照ください。

コーチ陣について

サニエスリンクは多くの会場で教室、練習会を開催しているため、コーチが多数在籍しています。

女性コーチ、社会人コーチも活躍しています。

コーチの紹介ページもありますのでぜひご覧ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。